〈開催日〉
板橋区に在住・在勤・在学中の女性の皆様に贈る医療講座です。
当院乳腺外科専門医が、乳がんの基礎知識、検診、治療などについて解説します!
詳しくはPDFをご覧ください。
ご予約は板橋区女性健康支援センターへお電話となります。
皆様お気軽にご参加ください!
【申込・問合】
板橋区女性健康支援センター
TEL:03-3579-2306
〈開催日〉
めまい、物忘れ、手足の動かしにくさ、放置していませんか?
こういった症状の中には取り返しのつかない状態になってしまうことや最悪、
致死的となる疾患が含まれている事も…
今回の講座では“脳神経外科” 特に脳卒中の基本的知識についてを脳神経外科医の一日を通して解説します!
ご予約は当院までお電話にて承ります♪皆さまお気軽にご予約ください!
詳しくは添付画像をご覧ください。
〈開催日〉
多くの女性の皆様に乳がんをしっかり理解していただくために
検診の大切さから治療法、乳がんとの向き合い方まで、当院乳腺外科医が詳しく解説します。
知ってもらうことが予防への第一歩です!
詳細はPDFよりご確認ください。どうぞ皆さま、お気軽にご予約下さい♪
【申込・問合】
板橋区女性健康支援センター
TEL:03-3579-2306
〈開催日〉
板橋区にお住いの皆さま!区民健康診査は受けられましたか?
受けられた方は、その結果としっかり向き合えていますか?
結果を正しく理解し、ご自身の健康につなげることが健診の大切な役割です。
今回の講座では臨床検査科のスタッフが健診結果の見方を詳しく解説し、
管理栄養士が健診結果と食事の深い関係性をお話します!
予約は会場となるグリーンカレッジホールにお電話、またはその窓口で承ります♪
詳しくは添付画像をご覧ください。
お気軽にご来場ください!
〈開催日〉 14:00
スポーツに必要なのはその教義の知識だけではありません!
自分を守るためのドーピングのことや、体を作るための栄養のこと、
各専門スタッフが詳しく解説!
スポーツを頑張るすべての人に聞いてほしい医療講座です!
〈開催日〉
多くの皆様が悩まされている「膝の痛み」。
今は痛くなくても予防法を知っておくとおでかけが少し楽になるかもしれません♪ 当院リハビリテーション科が運動法を交えてわかりやすく解説します!
今悩んでいる方も、そうでない方も、お気軽にご参加ください!
〈開催日〉
骨粗しょう症とは骨強度が低下して、骨折のリスクが高くなる骨の障害です。現在、日本の患者数は約1,100万人と推定されておりますが、そのうち20%程度しか治療を受けていないと言われています。そんな骨粗しょう症の原因と予防を当院の看護師が話します♪地域の皆様に是非聞いてほしい講座です。
〈開催日〉
板橋区区民健康診査の季節が今年もやってきました。
この健康診査では、どんな検査をして、どんなことがわかるのか、ご存知ですか?
検査を受ける前に、知識をつけることで、より有意義な時間にできるはず!
今回の講座で詳しく解説します!
〈開催日〉 15:00
〈開催日〉