イムス西台透析クリニック
都営三田線西台駅徒歩2分と通院に便利な立地であり、それぞれの患者さまに合わせた最良の医療を実現するため、スタッフ一同、日々努力を重ねております。
- ベッド数 30台
- スタッフ 15名(うち透析技術認定士 5名)
- 通院(外来)透析専門:血液透析(HD)、血液濾過透析(HDF)
当院の特色〈医療関係者の方へ〉
- 当施設では、透析液清浄化ガイドラインに基づき、1回/月(エンドトキシン、生菌数)を測定しています。エンドトキシン値削減のために、RO装置にUFフィルター、各透析装置にエンドトキシン捕捉フィルターを設置し、エンドトキシンの低減化、透析液清浄化に努めています。毎月測定したエンドトキシン値、生菌数の結果は院内に提示しており患者さまも閲覧する事ができます。また、各スタッフが、透析装置のメンテナンス講習会に参加しており、透析装置のメンテナンス、定期点検、日常点検を行い、患者さまに安全な透析が提供できるように、各スタッフが心がけています。
- 入院が必要時は後方支援病院として高島平中央総合病院への紹介がスムーズに行えます。
- 合併症に関する検査(上記および消化管検査など)および入院(透析、整形外科、外科、消化器科)は高島平中央総合病院(徒歩5分)へご紹介いたします。
- シャントトラブル、脳外科疾患(脳内出血、くも膜下出血など)、心血管系疾患検査(心臓カテーテルなど)および入院は高島平中央総合病院またはグループ病院などへご紹介いたします。
- その他、患者さまのご希望病院がありましたら、そちらへご紹介いたします。
透析患者さまの送迎サービス
送迎サービスのご利用には限りがありますので、ご利用をお考えの方は当院へお問い合わせください。
臨時透析について
当診療所では、他院で透析している方の臨時透析に対応しております。
お仕事で出張、旅行などの際に臨時透析を受け付けております。ベッドに限りがありますので、事前にお問い合わせください。
持参品
- イヤホン(テレビをご覧になる方)
- その他(タオル・スリッパなど)
診療時間
患者さまの透析治療をスムーズに行なうために、入室時間を下記の通りにさせていただいております。
皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
持参品や透析中の飲食については血液浄化センタースタッフまでお問い合わせください。
交通案内
バス
国際興業バス
- [池20]高島平操車場〜池袋駅西口間
西台駅下車 徒歩2分
- [浮舟02]浮間舟渡駅〜ときわ台駅間
西台駅下車 徒歩2分
- [赤56]高島平操車場〜赤羽駅間
西台駅下車 徒歩2分
部署・併設施設