野球肘について知ろう!

受付中

野球少年・少女のための医学 第3弾

〈開催日〉

講師

整形外科・スポーツメディカルセンター 可知 芳則 医師
リハビリテーション科 理学療法士

時間

18:30~20:00(18:00開場)

対象

小中学生およびその保護者・指導者等

内容

野球をがんばる小中学生とその保護者・指導者に向けた公開医療講座を開催!
元気に野球を続けるために知ってもらいたい野球肘についてです♪
野球肘とは、野球の投球動作によって肘を傷めてしまうスポーツ障害です。

第1部 野球肘について知ろう

第1部はWBC日本代表チームドクターの経験のある医師が講師を務めます!
野球肘の医学的な話を分かり易くお話します

第2部 意外と知らない!?成長期の野球選手に必要なトレーニング

第2部は理学療法士によるストレッチがケガ予防に大事なのはよく聞くと思いますが、それと同時に全身のトレーニングやバランス力もケガ予防には大切なんです!
競技力向上や障害予防につながる運動をいくつかご紹介します!

備考

  • 当日は動きやすい服装でお越しください
  • ※駐車場の台数に制限があるため、ご来場の方は公共交通機関のご利用にご協力ください。

皆さまのご参加をお待ちしております♪

会場

グリーンカレッジホール 3階教室
東京都板橋区志村3-32-6
〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1
電話番号
03-3936-7451(代表)
FAX番号
03-3937-7314

病院までのルート検索

都営三田線西台駅下車徒歩5分