これから開催するイベント

受付中 日曜日に乳がん検診を受けよう!マンモサンデー

〈開催日〉

通常外来診療がお休みの日曜日、ゆったり静かな病院で乳がん検診を受けませんか?

当院のマンモサンデーは、混雑を避ける予約枠を組んでいるため安心してご受診いただけます♪

また、受付から検査まですべて女性スタッフが担当いたします。

「早めに受けてよかった」の気持ちのために、是非この機会にマンモサンデーを受けてみませんか?

 

毎度好評をいただいておりますので、気になる方はお早めのご予約をお勧めいたします!

 

ご予約は、ホームページまたはお電話にて

TEL:03-3936-7451(代表)
担当:乳腺ドック担当係

以下の「ご予約」ボタンから予約カレンダーにリンクし、そのまま予約申し込みできます♪
(確定時間や注意事項については、担当スタッフよりお電話をさせていただきます)

会場

当院(高島平中央総合病院)

受付終了 認知症予防のための 「ゲーム体操」

〈開催日〉

定員に達したため受付を終了いたしました。沢山のご予約ありがとうございました。

最近、物忘れが気になる…認知症は誰にとっても他人事ではありません。
でも、楽しく予防できたら素敵ですよね。頭と体を一緒に動かすことで、楽しく取り組める体操です。
理学療法士と一緒に体を動かしませんか?

講師

イムス板橋リハビリテーション病院 理学療法士

時間

14:30~15:30(14:00開場)

会場

当院(高島平中央総合病院)

受付中 夏に多い脳卒中 「熱中症と脳梗塞」

〈開催日〉

暑い夏に気をつけたい「熱中症」。実はこの熱中症が、脳卒中の一因になることもあるのをご存じでしょうか?今回の講座では、脳卒中の基礎知識や熱中症との関係、予防のために日常生活でできる工夫などを、わかりやすくご紹介します。講座の後には、希望される方を対象にリハビリテーション科による簡単な運動体験も実施します。ぜひお気軽にご参加ください。

講師

脳卒中リハビリテーション看護師 安藤 雅子

時間

14:00~14:30(開場13:30)

ミニ体験会

ABI/PWV検査

1人10分程度
要予約先着10名
ご希望の方はお電話にて検査も希望する旨をお伝えください

脳卒中予防体操

25分程度(講義+体操)
希望者全員

会場

当院(高島平中央総合病院)

受付中 野球肘のことを知ろう!

野球少年・少女のための医学 第3弾

〈開催日〉

講師

整形外科・スポーツメディカルセンター 可知 芳則 医師
リハビリテーション科 理学療法士

時間

18:30~20:00(18:00開場)

対象

小中学生およびその保護者・指導者等

内容

野球をがんばる小中学生とその保護者・指導者に向けた公開医療講座を開催!
元気に野球を続けるために知ってもらいたい野球肘についてです♪
野球肘とは、野球の投球動作によって肘を傷めてしまうスポーツ障害です。

第1部 野球肘のことを知ろう

第1部はWBC日本代表チームドクターの経験のある医師が講師を務めます!
野球肘の医学的な話を分かり易くお話します

第2部 意外と知らない!?成長期の野球選手に必要なトレーニング

第2部は理学療法士によるストレッチがケガ予防に大事なのはよく聞くと思いますが、それと同時に全身のトレーニングやバランス力もケガ予防には大切なんです!
競技力向上や障害予防につながる運動をいくつかご紹介します!

備考

  • 当日は動きやすい服装でお越しください
  • ※駐車場の台数に制限があるため、ご来場の方は公共交通機関のご利用にご協力ください。

皆さまのご参加をお待ちしております♪

会場

グリーンカレッジホール 3階教室

受付中 令和7年度 第1回 糖尿病教室

フットケア/フットケア(足を見る!!)

〈開催日〉

講師

糖尿病・内分泌・代謝内科医師 沖杉 真理
血液浄化 センター看護師 木立 千絵美

時間

10:00~11:00(9:45集合)

対象

当院糖尿病内科に通院中の方とそのご家族
患者さま1 名様につきご家族は 1 名様まで

ご予約

お電話か当院総合受付までお声掛けください。

会場

当院(高島平中央総合病院)

受付中 脳ドックサンデー

〈開催日〉

「平日は仕事で忙しい・・・」

「受けたいけどなかなか機会がなくて踏み切れていない・・・」

「気になっているけど、平日の病院は混雑していそうで心配・・・」

そんな皆さまへ!脳ドックを日曜日に受けませんか?

脳ドックは…

自覚症状のない脳梗塞 (隠れ脳梗塞)

○未破裂動脈瘤(くも膜下出血の原因)

○脳腫瘍

○血管の狭窄

○過去に発症した脳出血の痕

などを発見し、早期に治療を始められるようにすることが目的です。

また、脳ドックサンデーは通常オプションであるABIが無料で追加されます!

ぜひこの機会をお見逃しなく!

毎度多くのご予約をいただいておりますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせください!

詳細はPDFよりご確認ください。

以下の「ご予約」ボタンからそのまま予約申し込みできます♪

(確定時間や注意事項については、担当スタッフよりお電話をさせていただきます)

会場

当院(高島平中央総合病院)
〒175-0082 東京都板橋区高島平1-73-1
電話番号
03-3936-7451(代表)
FAX番号
03-3937-7314

病院までのルート検索

都営三田線西台駅下車徒歩5分